にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

極上うなぎ。のブログ

復活準備中♪

《ドーハ発券・JALが隠す運賃大公開!!》



 

 

皆さ~ん、こんちは(^^=)/

 



今回は・・・

《ドーハ発券・JALが隠す運賃大公開!!》 です。

このシリーズは、JALのフェアを解説しています。
ANAオンリーの方でも、
利点・欠点を比べられますので是非ご参加下さい。

中級者・上級者の皆さん、お待たせしました。
最近は、リクエストにお応えして初心者用を作成しています。

今回も
【 運賃表・予約クラス・ルール検証・ルーファイル考察 】
と盛沢山の内容です。

「ひとつの動画・ひとつの記事」で
完全攻略
出来るように仕上げています。

基本の運賃・利用法から徐々に掘り下げます。
マイラーの世界に下克上の規制はございません。

スキルと多角的視点を僕と「丁寧に」磨いて
マイルの貯め方・使い方・ステータス・特典航空券を語る
各分野の識者を大きく超えてみませんか!!

「生き残れ、修行僧たちよ!!」

前回の「東京発ドーハ行き運賃」で少し触れましたが、
直行便就航都市を「出発地・目的地」にすると
強気の料金設定
になっています。

特に中東発券はそれ程安くありません。
QRカタール航空)やEK(エミレール航空)を利用する場合は、
CMB(コロンボ)などの新興国を出発地にして中東経由するのがコツです。

少し昔ばなしをすると・・・
コロンボから日本まではEKファーストクラスが
10万円なんて時代が長く続きました。
ドバイのリッツカールトンホテル2泊が無料で付き
更に空港・ホテル間の往復リムジン送迎も
無料で付くキャンペーンをしていました。

現在は価格が大分上がりました。
CMB/TYOのEK利用DXB経由の「Yクラス」最安値は1800USDです。
因みにQRの「CMB/NYC」最安値は800USDです。

この料金を意識してJLフェアを比べてみましょう!!

為替レートを把握しておく事は重要です。
現在のレートは「1リアル約41円」です。


こちらがJL「DOH/TYO」のフェアファイルです。
最安値は運賃番号1番の3790QAR
先ず予約クラス毎の運賃設定数を読み込みます。
グリーンの枠「QクラスとNクラス」を参考にしましょう。
DOH発には3つずつ設定されているようです。

今回は、中級者・上級者用なので重要ポイントにフォーカスして、
テンポよく検証しましょう!!

DOH発は特殊な設定です。
通常は予約クラスが2つになりJV(ジョイントベンチャーしてる場合には
ジョイントキャリアの運賃をファイルしているので
予約クラスが4~8個になったりします。

運賃番号5番と6番にフォーカスすると
フェアファミリーコード「A」を確認する事が出来ます。

「A」は運賃ルールフレックスを表します。
こんな低い予約クラスに「フレックス」があるなんて・・・
そう思った方は、立派な上級者です!!

フェアベースを縦読みすると運賃番号12番の「Sクラス・フレックス」
14番「Vクラス・フレックス」
16番「Lクラス・フレックス」

があります。
全ての予約クラスにフレックスが設定されているんです。
通常、高額クラスにのみ設定されるフックスを全予約クラスに
設定しているのは理由があるのでしょう。

これはQRフェアに合わせていると思われます。
1ページ目だけで「Nクラスが7個」もあります。
数えたところ、往復運賃だけで11個ありました。



QRは昨年運賃ルールを変更したようで、
全ての予約クラスに全てのルールを適用しています。
恐らく東京行きだけで1000種類以上あると思います。

少し踏みこんで調べたので簡単にお伝えします。
これは「変更・キャンセル」のルールを
「1回・2回以上・制限なし」と分けたり、
預けられる荷物の数でルールが変わったりしています。
かなり細かい条件を運賃に組み込んだ結果のようです。

カタールの洗礼をJALも受け入れざるを得ないのでしょう。
流石に変更回数や荷物の個数で運賃ルールを分けるのは無理があるので、
キャンセル・変更共に無料の「フレックス」を全運賃に設定する事で
折り合いをつけたのではないかと推察します。

3種類の運賃ルールを視覚的に鮮明にする為、
JALアプリで予約作成してみましょう!!

往路はGWの最終日5/6に日本到着になるよう「5/5ドーハ発」です。

復路の日本発は夏休みの初日であろう「8/10東京発」
に設定します。

web決済上の通貨はユーロを使っているようです。
往路846.80ユーロ
復路836.09ユーロ

が最安値になるようです。

提示金額は諸税込みなので、先程の単純合計が1682.89ユーロです。

それでは中身を見て行きましょう!!
最安値はJALの直航便でした。

そして運賃ルールは「スペシャル」で残席3になっています。
運賃表で3種類確認したのを覚えてますか?
後2つのルールがある筈です。

2つ目はセミフレックス」です。こちらも残り3席のようです。

そしてもう一つは、先程説明したフェアベースの
最後の文字「A」を確認した「フレックス」で合っていますネ!!
こちらも残り3席のようです。
残席数が同じなので、予約クラスも同じだと思うのが普通です。
運賃表でも同じクラスに3つのルールがあると確認しています。

次に復路です。835.09と先程と1ユーロ違いがありますネ。
僕には、JALのこの辺がいまいち良く分かりません。
往路同様に中身を確認します。

先ず一つ目のルールの最低額は「スペシャル」で往路と同じです。

2つ目のルールはセミフレックス」でこちらも往路同様です。

3つ目のルール最高額も往路同様に「フレックス」でした。
ここまでで、気付いて頂きたい事があります。
実は、3つのクラスの差額が他の路線のルール差額と比べ
あり得ない程少額
なんです。
確認しましょう。

往路は「スペシャル846.80ユーロ」・「セミフレックス849.80」の差額はたった3ユーロです。

スペシャルとフレックスの差額は59ユーロ約・1万円なんです。
フレックスのルールを付与される予約クラスはノーマル運賃等の高額クラスが通常です。

復路の羽田発もスペシャルとセミフレックスの差額は3ユーロ

フレックスとの差額も58ユーロしかありません。

忘れない内に答え合わせをしてしまいましょう!!
運賃番号1番・3番・5番が「Qクラス」です。

差額が440QARです。
これは運賃ルールを一つ上げる・条件を良くするのに必要な金額
と捉えられます。

これがJALアプリで提示された
スペシャルとフレックスの差額」往路59ユーロと復路58ユーロの
合計117ユーロ
になります。
しかし、運賃番号1番と5番の差額は880QAR(約39000円)と
117ユーロ(約19000円)の2倍
になり金額が合いません。

何かJALの企みがありそうです。

JALは予約作成を進めないと「予約クラス」を見せてくれません。
スペシャルを選択して確認したところ、やはりQクラスではなく
Nクラスでした。

JALが提示してきたのは、運賃番号1番・3番・5番ではなく
2番・3番・5番の3つのルールだったようです。
2番と3番の差額を見ると20QARとなり約6ユーロです。
スペシャルとセミフレックスの差額が3ユーロだったのは、
運賃番号2番「Nクラスのスペシャル」と
3番の「Qクラスのセミフレックス」の片道分を提示していたからです!!


往復便共にフレックスを選択して進めると予約クラスはQだったので、
検証通り「最安値をNクラスとして」売る企みが判明しました。

「Qクラス・フレックス」を選択した往復JALの直行便利用の総費用は
1798.89ユーロになるようです。

その内諸税は616.89ユーロ。燃油費は555.98ユーロです。

残席を見ると5/5はかなり混雑しています。
YからGの残席数が全て同じ点に気付きましたか?

9席未満の数字で統一されてる時は売切りモードです。
更にオーバーブックしている可能性が大きいんです。
ビジネスの残席が多い時はインボラUGを狙えるサインになります。

復路はビジネスクラスの残りが少ないようです。
ここで皆さんに気付いて頂きたい重要な事があります。
足りない予約クラスを探して下さい!!

正解です!!
「XとYの間」が抜け落ちています。
「W / R / E」のプレエコです。

こちらが2ページ目の高額予約クラスです。
フェアファイルにもプレエコの設定がありません。
JALは長距離線の多くの機材にPYを設定しています。


では作った予約のシートアサインに進みます。
B789エコノミークラスのシート配列が「2-3-2」になっています。
案の定PY無料開放機材の運用です。

復路も勿論同じ機材なのでPYにアサイン可能です。
予約作成ではログインしていないので一般会員仕様になります。
DOH線の無料開放は会員種別優先の扱いはないようですネ。
料金設定が高額な分、PYを取れれば還元要素になるので、
悪くはないと思います。


スペシャルの予約変更手数料を確認しておきましょう。
1回の変更は190ドルになります。

リアル・ユーロ・ドル・円と一度の予約で色んな通貨に触れるので、
為替の勉強だと思ってJALさんに付き合いましょう。

スペシャルとセミフレックスの差額方が安価です。
変更の可能性がある方は、セミフレックスを選ぶ方が安全です。
キャンセルにも備えたい方は「44QAR」追加でキャンセル無料になります。

日本以外の都市行き料金を調べましたが、新設路線なのでまだ設定はないようです。SEL行きはありません。

アメリカ行きは今後もないと思いますが念の為調べました。

オセアニア行きも設定がありません。

運賃番号1番のQクラス・5番のQクラスのルールファイルを取り込んだので、お時間のある方は解説を振り返りながら復習して下さい。

ルール4番には利用可能フライトが記されています。
DOH発日本行きには多くの航空会社の2レターが確認出来ます。
全ての航空会社がDOHから日本の直航便を持っているわけではありません。各航空会社ごとに路線が違うという事は、ドーハから経由便利用で日本の目的地に行けると解釈出来ます。

その詳細を補うルールが8番のSTOPOVERS9番のTRANSFERSになります。
途中降機は日本で2回・TC2で2回合計往復4回認められています。
「FREE」無料という文言が重要です。
片道ごとに2回ずつになります。

そして、乗継は珍しく片道につき4回も「無料」で可能です。
TC2で2回・日本で2回ずつにはなりますが、近年のJALルート制フェアで日本国内2回の乗継ぎが許可されているケースは稀です。
ここで重要ポイントです!!
日本に入る都市「ゲートウェイ」を1回とカウントするので、もう1回の乗継ぎが許可される事になります。

Qクラスのルール「スペシャル」は払戻が出来ません。
変更は先程アプリで確認したのと同様にペナルティ190ドルです。

今回は日本行きなので、東京以外の都市行き料金を確認します。
大阪・名古屋は東京行きと同料金なので無料で国内線が付きます。

こちらは札幌行きのフェアファイルです。
沖縄・九州・四国・北海道などへの片道は230QARなので、
9500円程になります。
国際航空券に切り込む国内線はリーズナブルに追加出来るので是非ご利用下さい!!

皆さんは低価格商品に興味がありますか?

僕は質を求めたいので航空券も積算率や利便性を第一に考えてしまいます。

その為、運賃紹介も安さを意識してはいますが、
上位クラスをメインターゲットにした距離・ポイントを稼げる事を
主に考えています。


他のマイラーの記事や動画を殆ど見た事がない為、
友人知人から助言を頂きます。
多くの方は価格重視・安い航空券が欲しいそうです。

僕の記事や動画に興味を持って下さる方は、僕と同じ感覚の方でしょう。
マイラー目線の類友ですネ!!

こちらは、JLのマドリード発東京行きものフェアファイルです。
最安値は「Oクラス」の301ユーロ。
円高・燃油費0の時代には総額4-5万円のチケットでした。
現在は10万円を超えてしまします。

オセアニアアメリカ・ヨーロッパ発券には安いだけのものが数多くあります。安い運賃を聞かれる事が多いので、色んな運賃を投げて行こうかなと思っています。安価なものはルールを説明するまでもなく、不自由そのもなので、詳細解説も必要なく簡潔に作れそうです。
安いものとは、最低の予約クラスで確保する前提に成り立つものです。
一般の方はその可能性があるかないかも分からない状況でしょう。
存在を提示すれは日程調整で確保可能になり、キャリアがこぞって運賃を隠す理不尽にも対抗可能です。少し無責任な感じはしますが、安さを求めるなら詳細解説より、中身の要らない格安チケット紹介も必要なんだろうと。
世界中の運賃を適切に紹介するのは簡単ではありませんが、
安さだけ見せる方が多くの人に貢献出来るなら、それもありなのかなぁと思います。

こちらはJLのドーハ発日本行きのルートファイルです。
今回はDOH/ISGを取り上げました。

日本で2回の乗継が許可されているので、
ゲートウェイと「もう1都市」の経由が可能です。


このルートファイルではYYという2レターがあり、
キャリア選択自由でドバイを経由
する
ルートが許可されています。

ルートファイルだけを見たり、ルール4番のフライトアプリケーション
だけを見ると選択肢が多く使い易い印象
があります。

選択した運賃をギャランティさせるには、
指定された条件を全て満たす必要があります。

そして、日系キャリアを利用する上での制限を見落としてはいけません。
JL利用ならドバイやドーハから関空への直航便はありません。

JL便指定が条件になっている場合、
他社が運航するコードシェア便名でも良いのか?
良い場合には、5000番台のみ可能などの
便指定があるのかを調べる必要があります。

これを個人レベルで調べるのは航空会社職員・代理店従事者でも
簡単ではなく、彼らも自宅では何も出来ないでしょう。

近年は電話での予約作成を好まない方が多い傾向がありますが、
オペレーターさんは協力的な秘書になってくれる存在なんです。
購入しなくても日本人・日系キャリアは献身的です。

欧米系・アジア系は、自己主張の押付け・
調べようとしない思い込みの意見が多くあり、
自分の専門外分野に関しては、
担当部署の電話番号を知らせて掛け直せと言う事もあります。

皆さん日本人は、自分の好きな日系航空会社の強みを活かして
国際航空券・特典航空券発券・マイル積算、空港情報などの
勉強がタダで出来るんです。

お得な情報・特典航空券などを上手に活用するには、
相手を知る事が重要です。

競合他社と比べるなら、それら全てを知る事は更に重要です。
利用する機会がある時に「システムやサービス」を
その都度、学んで行くようにするだけで知識と経験が積み上がります。
半年後・一年後の短いスパンで振り返ってみて下さい。

もっと簡単に例えましょう。
僕が発信者として復活し半年以上が過ぎました。
記事と動画をずっと見て下さっている方は、
知らなかった時と比べて如何ですか?

まだほんの一部ですが、作品中に沢山のお話しをしてきました。
皆さんは、航空券やマイル・海外発券について
色んな想像・思考をされたでしょう。

マイラーの友人と会話する時のレベル、
他の方の作品に触れた時の理解度が深まっていると思います。

これは資格の勉強ではなく、趣味の効率化です。
楽しみながら学び、一緒に「良い選択の連続」を目指しましょう!!

動画を作成したので参考にしてください!!

《 今後の運営方針について 》

全ての動画はプレミア配信にしていませんので無料でご視聴可能です。
今まで記事を読んで下さった方の為に、note・ブログ最新記事は「次の記事」を出すまで一般公開しますのでご安心下さい。メンバーとの区別化の為にメンバー様には紹介した他社キャリアの同路線フェアファイルの全てを追加でご紹介します。又、プランごとの記事に自由アクセスです。
どこにもない詳しい運賃紹介を丁寧に解説していますので、
ご了承いただければ幸いです。

激しい飛び方・泊まり方で培った経験談を交えた内容を今後も継続し、皆さんが「極上マイラーになれるよう航空運賃の辞書を作りたと考えています。今後もご自身のお好みのスタイルでお付き合いいただけれと思います。

楽しんで頂けましたら、ランキングに貴方の「アナタのとまほ~く♪」をぶち込んでネ!!

復活後の記事はブログカテゴリ【2023】に入れてあります。

【 極上うなぎ。ブログ♪ 】

【うなちゃんねる。♪ YouTube動画】

【 極上うなぎ。note♪ 】

極上うなぎ。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村