ワガママ第一期生の皆さ~ん、オマンらもとうとうココ聖地まで辿り着いたのネ。
そこの小娘!! な~に息切らしてんのよ。
隣のオッサンが臭いの??
「うなぎ。兄さんのよ~なマネージャケアがないからタッチが辛い・・」
ですって~??
あら~、オシメしたまま搭乗してるよ~な生娘を気取ちまってヤダわぁ~。
CMBでもSQ便は、新タミオープンの二年前からゲートにピタ付け。
ロータスラウンジだって新しくなって綺麗じゃな~ぃ。
我等マイラーの聖母「うなママ」がCMB発券をメインにしてる頃は沖止め・バス移動だったのよ。
真っ暗な空港で、汚くて臭いバスに押し込まれターミナルまで運ばれる。
暑くて小っ狭いTRST-Counterで札束チケットを扇子代わりにしてB/P発券を待つ。
出発時もあの臭いバスに、うなぎ箱寿司よろしく詰め込まれる。
うな一族は臭いのキツイBKK嫌いだから、ハブは「SIN」。
兄さんはいつも「うなママ」をSINから誘惑する時は・・・
う。「ママ~、ちょっとだけスリランカに茶しに行かない♪」
マ 「い~わよ、でも、もう夜遅いわよ。。」
マ 「行きと帰りは、また同じスチュワーデスさんなの??」
う。「そうよ、夜だから専属ケアしてくれるの、あの仕事も大変よネ。」
流石の兄さんでも、「CMB・極上チケットでファースト修行しましょ~よ!!」とは言えなかったらしい。。
アタチもあの頃は生娘だったから、うな兄さんを信じ切ってた。
うなママのポシェットに潜り込んで一緒するのが楽しみで・・。
オマンら~、恵まれた環境での「コロ触」(コロンボタッチ)のクセに甘えんじゃネ~わよっ!!
準備と発想が足りないんだから「補う何か」を身に付けて、この程度は当然って言えるよ~になりなさ~ぃ!!