皆さ~ん、こんちは!! (^^=)/
マイラー・ホテラー歴30年以上・複数社のライフタイムステータスホルダー
【飛行機お化け♪】です。
「ANAの最強神チケット」をご覧になられたJAL派の皆さん、
ズルいと思ってませんか?
JALは経営破綻後に再出発しました。その際にソウル発や他国発の運賃を
新設しています。以前ほどの使いやすさはありませんが十分使えます。
ANAはアジア発アジア行きをクローズしてしまいました。
そして「JGC」を目指している方!!
ネット上であれだけ狂ったように「JGC」をネタにしていた方達が、
かん口令でも敷かれたかのようにダンマリな理由はご存じですか?
僕も分からないんです。「JLSポイント」になり手も足も出ない、
言葉さえ出ないのかもしれません。今だからこそ聞いてみたいのに、、。
誰も騒げなくなったところで、やっと僕の出番です♪
情報は・・・なけりゃ見つける・創り出すものです。
他人様が扱えなくなるとすこぶるヤル気が出る
そんなのダメですか?
困ってないのに情報出しても
欲張りな皆さんには有難みを感じてもらえないですからネ。
長距離を飛ばない国内旅行派とJGC修行用に良いものはないかと数日かけてソウル発・日本全国の運賃検証・飛行許可マイレージ計算をしました。
そしたら、あったんです!!
いつでもつかえるスンゴイもん発見しました。
《JGC用チケットが難しい理由》
JALはマイレージオーバーする行程をことごとく制限していて、殆どをルート制運賃にしてしまい「ノーマル運賃でさえルート制」を採用し、国内線は2便のみに変えたんです。対策した担当者はなかなかのやり手です。
「米子ルート」・・・上級者はご存じでしょう。有名な昔の国内線ぶっ込み修行。担当者が見落としてないか、そんなものが絶対あると信じて、南大東から女満別・旭川まで全部調べかなり大変でした。何が大変かって、JALは国内線が少ないからうまく繋がらずルールを抵触してしまうんです。
「JGC」に「あと1歩、あと100歩」の方、年末年始の旅行に困ってる方向けの万能チケット。そう、全員対象ですよ。
ただ、長距離ぶっ飛びではなく沢山の都市に「安価に条件よく訪問したい」・「JLSポイントを少しでも多く効率良く貯めたい」方がターゲットです。自分で作成したものが「フェアコート(運賃成立)」したので、先ほどJAL運賃課で申請し承認が取れました。全ての運賃はGDSで成立しても発券する航空会社の承認が必要なんです。これを「プレートキャリアのギャランティ」といいます。「売れない」と「売らない」の違いです。
そして「マリッジ」(組合せ制限)なんか利かせようがない運賃なんで、
いつでも使えるんです。これから作品を創るので楽しみに舞っててください!!
年末年始まであとわずかです。一人でも多くの方の参考になる「確保可能なヤバいチケット」を紹介したら、「SEL発東南アジア・多方面」の激安ビジネスなどを刷新していこうと思っています。ステータス修行用チケットを楽しみにしている方は少しお待ちください。
12/2にANAダイヤモンド・チェックインカウンターがオープンしました。
他の記事で紹介されていますが、まだ見てない方がぃましたら参考にして下さい。
プレミアムカウンターは通路に面してリニューアルするようです。JALと同じスタイルになります。
楽しんで頂けましたら、
ランキングに貴方の「アナタのとまほ~く♪」をぶち込んでネ!!
復活後の記事はブログカテゴリ【2023 / 2024】に入れてあります。
【 極上うなぎ。ブログ♪ 】
【うなちゃんねる。♪ YouTube動画】
【 極上うなぎ。note♪ 】
極上うなぎ。