あと一つのフライトで ひとつの星で願いがかなう
その時が来るって僕は信じてるから
君もあきらめないでいて欲しい
何度でもその想いをあの空へ

あの日もこんな夏だった
機内から見る空 朝焼けがまぶしくて
どこまで頑張ればいいんだと ぎゅっと唇を噛みしめた
そんな時 同じ目をした君を見つけたんだ

そう、簡単じゃないからこそ ステータスはこんなに輝くんだと
だから・・・あの日のJGCは今でも胸に焼き付いている
あと一つのフライトで ひとつの星で願いがかなう
その時が来るって僕は信じてるから 君もあきらめないでいて欲しい
何度でもその想いを あの空へ

いつもどうしても素直になれなくて 自信なんてない
ラウンジの隅っこに 人目を気にして座っていたんだ
誰かと比べられることを 心のどこかで遠ざけたかったから
本当の自分を見せるのが怖いだけだったんだと
そう教えてくれたのはJALと過ごした今日までの日々
泣きたいくらいの本当の夢を初めて口に出来た

修行なんて無駄 そんな言葉聞き飽きたよ
もしもそうだとしても 抑えきれないこの気持ちを希望と呼ぶなら
いったい 誰が止められると言うのだろう
なくしかけた光 JALが思い出させてくれた
あの日の景色を忘れない

あとひとつだけ「星」をつかめたら笑える日がくる
そう信じて絶対にあきらめないで!
僕が何度でも 君たちをあの空へ送りだすから
生き残れ! 修行僧たちよ!!
皆さ~ん、こんちは!! (^^=)/
マイラー・ホテラー歴30年以上・複数社のライフタイムステータスホルダー
【極上うなぎ。】です。
今回の物語は・・・
JAL『最強』チケットを『最適』に使う
『最高』の条件で還元率が『最大』に!
JALがオススメする「お盆・夏休み」の海外旅行をチェックしていますか?
その熱い思いが「ジャルパック海外ツアー」として商品化されています。

目的地ランキング、見事に1位に輝いたのは「ハワイ・ホノルル」です。
さぁ、言葉遊びの時間です!!
このランキングは総選挙の結果ではなく「ジャルパックのオススメ」、単なる主張・売りたいという願望です。

第2位は「台北」・3位は「グアム」で構成されています。
不正選挙、そこに隠された陰謀は見抜けましたか?
皆さん、流石です!!
そう、全て「成田発着」がある路線です。便利な羽田発着と互角に戦うには「推薦人」の応援演説が必要なんです。別作品でお伝えしていますが「1番売りたい」ホノルル線は「関西空港・セントレア発着」があります。そして、夏の期間は毎日運航と張り切っているんです。まるでどこかの政党の茶番劇の様です。自分で吊り上げたコメの価格をヒーローが登場下げるフリ、国民全員に2万円という大金を配れば言いなりになるんじゃないか、そんな大根役者の演技に見えてしまいます。

カネがない日本の学生には「近場のアジア」をオススメしています。
日本同様に通貨安で弱ってる韓国ならプチ整形もお手頃です。

シンガポールにはホーカーズが沢山あります。怪しいラッキープラザなら、お土産も空港の半値以下で買える。暑い夏は、灼熱のアスファルトを楽しめると書かれています。無理をせず冷房が効いたタカシマヤで休憩して下さい、そして熱中症にはご注意下さい。バンコクではチキンライス・ぶっかけ飯なら低予算で満足感があるといいたいのでしょうか、、。

オトナの長期滞在には「フランス・パリ、アメリカ・ロサンゼルス、イタリア・ローマ」と、避暑地が一つもありません。気になって「このツアーをチェックする」ボタンをクリックしてみました。「ロンドン・パリ・ローマ」三都市周遊8日間のツアーに誘導されました。9月・10月のツアーに引っ張る戦略のようです。


JALの昭和思考が強い担当者に任せていたら売り上げが心配なので、応援作品を創った次第です。でもご安心下さい!! 僕は「マイラー・修行サイド」についています。出遅れた夏・予算に躊躇して逃した「夏休みの計画」を立て直してもらいたい、今から狙えるプランをご提案します。高額な繁忙期だからこそ最適です、最強のチケットをぶち込んで、最大の還元率を獲得して下さい! 使用条件は最高、気分が変われば無料で変更できるルールを使いましょう。

出発地は、JALが学生にオススメした「韓国・ソウル」です。
ソウルからルート制運賃を利用して、一番遠い石垣まで飛ぶ=マイルやポイントを鷲掴みするお手軽ルートです。

出発地はグリーンの「韓国・ソウル」、白文字「東京」を経由して赤文字の目的地「石垣」に向かう行程です。片道2便・往復4便のルート制運賃です。
JALが販売する運賃ではJAL便を使う事・「2レター・JLという2文字の便名」を取らないと成立しません。
因みにノーマル運賃にマイル制を設定してしまうと国内線でANA便を使われてしまいます。「神チケットリーズ」でマイル制運賃の極上な使い方を解説しています。作品になると簡単なものに見えますが、実はかなり手間がかかる作業です。
経営再建後の新生JALは利益が他社に流れないよう、作りたくても組めないルートや、ANA便を切り込ませない徹底したストッパーを設置しています。マイル制運賃の込み入ったお話は、LIVE配信などで出来たらいいですネ!

今回は国際線に負けない国内線長距離フライト、高い格付けの予約クラスを確保してFOPを稼ぐのも目的です。アジア線1.5倍・国内線2倍のボーナスは破壊力があります。
夏休みにどーせ高額を請求されるなら、
ビジネスクラス・クラスJを購入するのが最善です。視点を上に置く、そこから見下ろすポジションにすると「残席面で最強の味方」になるんです!
「効率の良い修行用チケット」その価値を再確認できて、余すことなく活かしきれます。

その快適な空間・ビジネスクラスの「ソウル発・日本行き」はサブクラスが「5種」設定されています。
Xクラスが最低の格付け70%積算、Jクラスが最高の格付けです。
Jクラスはノーマル運賃に使用されるクラスで数多くの航空会社がビジネスクラス最上位に採用しています。キャビンクラスは「ファーストクラス・ビジネスクラス・エコノミー」の3つが世界基準。その中間的位置づけのビジネスクラスの象徴・正規品が「Jクラス」です。国際線畑でジャパンブランドを開拓・浸透させてきた日本航空の願いが「国内線」に込められているんでが、ご存知ですか!
そうです、それが日本国内線中間クラス「クラスJ」と命名された所以です。
(JAPN AIRLINESのJでもあります。)

こちらは「ソウル発・石垣行き」のJAL運賃です。
19番70万W・20番74.5万Wと最低の格付け「Xクラス」が2種類設定されていています。
ブルー枠・安価な方がルール・スタンダード。
赤枠・高額な方がセミフレックスになります。
皆さんはもうルールに関して大分理解されてきたと思います。
スタンダードは、変更・キャンセルは可能でも手数料がかかる。
セミフレックスは、変更が無料・キャンセルに関してはスタンダードと同様、無料にはならない。19番と20番の差額45000Wは変更を無料にする為の事前徴収される差額なんです。往復分を保証する料金なので、行程全体で4便あるなら全ての便が無料変更の対象になっている。1便1000円程度で変更が出来ると考えれば安いですネ。
「何が何でも休みを取らなきゃ!」そんな意気込みから解放される、ネクタイを緩めて、靴下を脱いで気楽な気持ちで計画しましょう!!

夏休み、お盆を絡めた最繁忙期は、7月下旬の手配でも間に合うのか。
ビジネスクラスで確保すると一体いくらになるんだろう。
その価格からお得度を検証し、その価値をもっとデッカくするのが、
「うな丸日記」の解説です。
飛行機大好きなら、その「可愛い料金がいっぱい、キュートなマイル計算資料」に魅了されていると思います。
8/11のソウル発は満席ですが、8/10に使い始めるなら空席があるようです。
現地入りしている日本人の帰国便としては朝が早くて不人気の時間は 446100W・約47000円。これから石垣の大自然を楽しむには朝一便はもってこいです。

なぜなら、便数が少なくても朝便なら同日乗継が可能だからです。
JALの羽田・石垣線は現在1日2往復です。ルールは片道に付き1回の途中降機・休憩が可能なので東京を楽しんでから、石垣に向っても良いと思います。東京滞在される方!!
毎年お盆期間の都内デパ地下は天国モードです、買い物客が激減するので他人様にぶつかられる心配なくゆったり食材を品定めできます。夕方以降は赤札が貼られるのでスーパーで買い物するよりリーズナブルです。デパ地下も楽しんで下さい!!

石垣発は午前と夜発の2便です。
地方空港へ乗り継ぐ方はJL972便一択になります。
復路で東京滞在させたチケットにする、他の航空券や陸路で地元へ戻られる方はJL974便も選べます。

その復路は9月の連休で検索しました。

マリッジを確認する為、石垣から乗継便にしています。
459,100Wのサブクラスには1席空きがあるようです。

間際で確保する夏休みと、9月の連休を抱き合わせた料金は
「905,200W・約95000円」です。ブルー枠の80万Wがチケットベース価格。 運賃表で紹介した「最安値・Xクラス」ではないと判明しています。
そして、韓国発券にすると諸税は約11,000円になるようです。

このスタンダード・ビジネスクラスは片道2便分のマイル積算が「2171マイル」なので、100%以上で計上されています。「日韓線の758マイル」と「東京・石垣の1224マイル」その合計は「1982マイル」です。125%分にしては少ないと感じませんか? 国際線部分は「Iクラスなので125%積算」です。

実は国内線部分に「Iクラス」がなかったようです。
この区間は国際線予約クラスで確保すると「クラスJ」になりますが、その販売枠が埋まっているので普通席にダウングレードされたようです。
「権利があっても行使できない」そんな状況にはご注意ください!

復路の「9/21」ソウル行きの中身を見て行きましょう!!

国内線「石垣から東京」のフライトはビジネスクラス「Iクラス」が取れているので「クラスJ」が確定しています。

国際線部分のソウル行きも「Iクラス」、綺麗にスルーテイク出来ています。
早朝便・JL91便を確保すると現地を堪能できます。又、タッチで戻られる方は復路の選択肢が増えるので、フライト選択はミスコネクト・タイムシークエンスがないよう、慎重に選んで下さい。

ルール・スタンダードの罰金額を確認します。
「変更5万W・キャンセル5万W」です。因みにセミフレックスのベース価格は「845,000W」になるので「差額45,000W」です。

地方在住の方の為に少しお話をします。
動画の方は「Cクラス」で確保した時の予約画面を流しますので確認して下さい、お耳をお借りします。
日付が変わる乗継を「レイオーバー」と言います。
「横たわって日を跨ぐ、寝て過ごす」そのままの意味から使われています。
JL974便で石垣空港を夜出発すると羽田到着は22:10。荷物をピックアップすると23:00位になってしまいます。そこから歓楽街で朝まで飲み明かする方もいるでしょう。国際線はソウル線でも最低2時間前までには空港に到着するのが良いです。翌日のフライトが早朝の国際線なら羽田空港直結のホテル「ヴィラフォンテーヌ・エクセルホテル東急・ファーストキャビン」があります。料金はファーストキャビンが1万円前後、ホテルは2万円~3万円です。天然温泉「泉天空の湯」は8800円。
又、近隣の送迎付き温泉を利用されると便利です。
「天然温泉平和島」は5,000円とリーズナブルなのですが予約が必要です。
ポイント還元型のビジホが良い方は「東横イン」や「APAホテル」もあります。現在の相場は7,000円~10,000円、週末なら1.5倍から2倍になります。ご予算が厳しい方・学生さんは、蒲田駅周辺に「スパ&ホテル 和(なごみ)」やネットカフェもあるので参考にして下さい。noteにリンクを貼っておきます。
国際線のT3・第三ターミナルで夜明かしして翌朝ラウンジで過ごす方も大勢います。スペース確保は外国人や日本人修行僧との闘いです、負けずに良いシートを勝ち取って下さい!!





ビジネスクラス2番目の格付け「Cクラス」料金は109万5百Wです。
なぜこの画面をお見せしたか分かりますか?
今回のタイトルは「最・もっとも」という文字が創り出す言葉です。
正の要素、負の要素の組合せで「一番」を表現できます。
Xクラスに空きがなたっかので「Iクラス・Cクラス」を紹介しました。
「とても条件が良い、リーズナブルな夏旅行が実現できそう!」と喜ばれる方もいるでしょう。

しかし「最強・最適・最大・最高」ではありません。
夏休みの最繁忙期「お盆をがっちり絡めた日程」をご提示していないからです。そう、最善ではない。
そして、ビジネスクラスクラスの「王様 Jクラス」が出ていません。
webやアプリで出せないんです。(Jクラスしかない場合は出る事があります。)実際に予約を作り、皆さんがご覧になるであろう画面を共有しました。実は見せたくてもJALが提示してくれないものが「最善」だとお伝えする作品なんです。
「高額なJクラスが最善なのか?」
「旅行日をズラせば安く取れるものに高額払う必要があるのか?」
と疑問を抱く方もいるでしょう。
日本最強マイラーの意見・ホンネを聞きたいですか?
ビジネスクラスCクラスは「ルール・フレックス」しかありません。
国際線ビジネスクラス・石垣線の長距離をクラスJで確保して、
諸税込み「95,000円の Iクラス」・「115,000円のCクラス」を払うなら、
あとひとつ、もう一声で「最高の航空券」が仕上がるんです。
その金額は「5,000円」7/19時点では「お盆期間も確保可能」です。
高いと感じる方はいないと思います。
もうひと踏ん張りして「最高」を生みだすことが出来たら立派な極上マイラーですよ。
凄い使い方と料金は、メンバー部分で解説します。
YouTubeメンバーは「コミュニティ投稿を使い画像解説」します。
noteメンバーの方は、記事の追加部分で丁寧に解説します。
ご興味のある方はチャレンジして下さい!!

チケットの価値を判断する基準、重要な指針を差し上げます。
JALの「東京・石垣線」普通席フレックス運賃は「85,150円」です。
人気の石垣線を検索した事がある方は目にしたことがある数字だと思います。クラスJを事前確定させるにはアップグレード料金として「9,900円」課金しなさいと書かれています。

実はこの追加料金を足した合計金額「95,050円」は「クラスJ」のフレックス運賃です。普通運賃同士の差額は単なるキャビン差額なんです。
当日アップグレード料金と異なるのは、ディスカウント予約クラスの価値と普通運賃同士の差額が異なるから。デパ地下の半額セールと同じように賞味期限が間近な「当日のフライト・見切り品」はアップグレードの価値も下がっているので「普通運賃同士の差額」よりクラスJアップグレードを安くしています。
そして、クラス J 普通運賃で確保した場合「12,100円」がファーストクラスを確定する為の差額になります。これを「ディファレンシャル」と言います。当日アップグレードと同料金です。初心者にはちょっと難しいかもしれませんネ。

上級者・鋭い方はビンビンに感じているかもしれませんネ!!
そうです、ANAで使えなくなったものをJALに応用する為の解説だったんじゃないかと気づいているんじゃないですか。多くの方のご事情に合わせて使い分けができるよう、繁忙期に取れるビジネスクラス最低価格からご提示して、どこまで課金できるかを試しています。これが可能なのは、異常な円安下においてもリーズナブルに感じるソウル発の航空券だからです。
日本発なら、キャビンを変える、サブクラスを上げたら5万円、10万円です。欧米行きなら50万円・100万円の課金ゲームになってしまう。

誰もが背伸びをして最高を実感できる最適な環境なんです。
旅行する・飛行機に乗る行動が最大の還元を叩き出し、元が取れる。
そうです、最強の航空券を使う事が最大の防御です!
7月下旬の平日にYouTubeLive配信の「テスト」をすると思います。
「7/28か7/29」の夜に予定しています。
20時か21時です。決まり次第お知らせしますネ!
今後、一般公開・メンバー限定などの操作性を確認しながら
テストと活用法を探る予定です。
いつもと違う「作り込まれていない・天天然うなぎ。」の
本当の姿「3枚目キャラ」を感じ取れると思います。
セクシーアシスタントは「乱らん♪」ちゃんです!!
「noteメンバーシップ」・「YouTubeメンバー」制度を開始しました。
お好みのスタイルでお付き合い・ご支援・ご活用下さい!!
復活後の記事は『note』で公開しています。
『はてなブログ』カテゴリ【2023~2025】にもあります。
メンバーの方は動画の下に続きがあります。
note・ブログでは部分限定投稿が出来ず有料仕様になります。
一般公開部分は無料なのでご安心下さい!!
メンバーの方は「種別」ごとにアクセス可能です。
《動画を作成したので参考にしてください!!》
7/19 18:00に一般公開予定です!